仕事と習い事の両立

フルタイムワーママの習い事送迎がきつい!5つの方法で仕事と両立

※内容に広告・プロモーションを含みます。

ママ
ママ
子供にしっかりと教育をしてあげたい
いろいろな習い事を経験させてあげたい

と思っているママさんは多いですよね。でも、フルタイムワーママの場合、

  • 退社時間が送迎に間に合わず、平日に習い事できない
  • 習い事の日の夕食の準備が大変
  • 土日が習い事でつぶれてしまう

という問題がありますよね。この記事では、フルタイムワーママ向けの効率的に習い事をさせる方法5選を紹介します♪

ゆず丸
ゆず丸
私自身、4歳、1歳の子供がいるフルタイムワーママです。上の子は3歳、下の子は0歳から、習い事をやっています。

フルタイムワーママが、習い事の送迎問題を解決する方法5選

両立法5選はこちらです。結論から言うと、①オンラインの習い事が最もオススメです!

  1. オンラインの習い事を利用する
  2. 送迎代行サービスを利用する
  3. 習い事の日だけ家事代行を頼む
  4. 土日にまとめて習い事をやる
  5. 習い事をしてくれる、保育園や学童にいれる

1-1.オンラインの習い事を利用する

ゆず丸
ゆず丸
私が実際にやってみて「お、新しい視点だけど結構いいかも!」と思った方法です!

オンラインの習い事は、馴染みがない方が多いかもしれません。しかし、コロナ禍でテレワークとともに増えてきてメジャーになりつつあります。

特徴としては、オンラインなので、

  • 送り迎えの時間が節約できる
  • 平日夜も開講しており、夕食後に家から習い事ができる
  • 家でできるので、親が様子を確認できる
  • かぎっ子の場合、帰宅後に子供1人でも家から参加可能

という点が、ワーママと相性が良い習い事といえます。

オンラインのメリットデメリットおすすめレッスンついては、こちらで詳しく解説/

【子供向けオンラインレッスン】メリット・デメリット14選を詳しく解説!忙しいママへ、送迎不要のオンラインレッスンはいかがでしょうか?「オンラインで大丈夫?」「対面より効果が低いんじゃないの?」と最初は不安かも知れません。この記事では、オンラインのメリットデメリットを解説し、おすすめのレッスンを紹介しています。価値観変わること間違いなしです!...

1-2.送迎代行サービスを利用する

ゆず丸
ゆず丸
オンラインは合わない、対面だけのレッスンで、子供をシッターに頼むことに抵抗がない人におすすめの方法だよ

「送迎できないから平日に習い事ができない」は、裏を返せば送迎さえ何とかなれば大丈夫ということ。

たとえばkidslineでは、ベビーシッターとマッチングできますが、「保育園や習い事への送迎可能」な方を選べば、送迎を代行してもらえ、平日に通えるようになります。

ただし、下記のデメリットもありますので、自分たちに合うかは要検討です。

  • 子供の人見知りが激しく、シッターに頼むのが難しい
  • 習い事のたびに送迎費用がかかる

 

1-3.習い事の日だけ家事代行を頼む

ワーママ
ワーママ
送迎を他の人にお願いするのはちょっと心配でヤダな…

という方には、下記方法があります。

  • 習い事の日だけ早帰りし、自分で送迎
  • 代わりに家事を外注する
ゆず丸
ゆず丸
習い事から帰ってきてから家事をするのは大変。すぐご飯が食べられる状態になっていると、ありがたいですよね。

お願いすれば、まとめて食事作り置き掃除もしてくれるので、助かりますよ。家事代行のおすすめは、こちらの記事で詳しく紹介しています。

【共働き】家事代行は贅沢?勿体ないと思う人はカジーでお試し!家事代行は、興味はあっても使ったことない人が多数。共働き世帯でも、「もったいない」と感じてしまうそう。この記事では、共働きなら絶対使った方が良い理由と、おすすめ4社を紹介しています。結論、カジーで一度はお試ししてみると世界が変わりますよ。月2万でストレスフリーな生活を手に入れよう!...

ちなみに我が家は、品質重視のダスキンのメリーメイドと、価格重視の【家事代行サービスのキャットハンド】の二刀流です。

<対象地域>

ダスキン:中野区、新宿区、杉並区、世田谷区、練馬区、八王子市、町田市、多摩市、狛江市 *一部、直接サービスができない地域あり

キャットハンド:主に東京、神奈川、千葉、埼玉にてサービス展開中で、対象地域は拡大中

ただし、下記のデメリットもありますので、自分たちに合うかは要検討です。

  • 夫が家事代行に消極的な場合が多いので、説得が必要
  • 家に他人が入ることに抵抗がある人は向かない
  • 費用がかかる
ゆず丸
ゆず丸
外注できるものは外注したい、炊事や掃除はプロに任せたい、時間をお金で買いたいという人に向いています。

1-4.土日にまとめて習い事をやる

このパターンの方が一番多いと思いますが、正直あまりおすすめできません。せっかくの休日に息抜きができず、親も子供も続けるのがつらくなり、長続きしにくいです。

私も以前土曜日に2つ習い事をいれていましたが、

  • 土曜朝の早起きがつらい
  • 子供も1日に複数行くと疲れてしまう
  • 親が疲弊したりイライラしていると、子供も楽しめない
  • 土日の旅行やイベントがある週は、必ずお休みする必要があり、もったいない

と、デメリットが多く結局どちらもやめることに…

ゆず丸
ゆず丸
せっかくの休日、可能なら体力回復&家族サービス、そしてたまには旅行とかに使いたいですよね

ただし、

  • 水泳のようにオンライン不可のを習いたい
  • どうしてもオンラインがあわない

という場合には、土日に習い事をまとめて行うことが主力となるでしょう。

1-5.習い事をしてくれる、保育園や学童にいれる

これが、親子ともに最も楽で良いですよね!ただし、

  • 割高である
  • レベルが低い(一番レベルが低い子に合わせるため)
  • ゆえに効果が低い
  • 習い事をしてくれる園・学童が近くにない

という残念な場合も…。あとは、親が習い事の様子をまったく確認できないことになるので、対応や効果について信頼できる園であることが重要です。

たとえばアフタースクールワイズという学童保育は、高額ではありますが、預かる中でいろいろな習い事をさせてくれたり、別料金で習い事への送迎(近くのピアノ教室へとか)も行ってくれますよ。

Z会が運営していることもあって、塾の変わりにもなると思いました。ラボも楽しそうです。

パパ
パパ
ただし、夏休み期間は1人当たり月10万円はかかるので覚悟がいります。
ゆず丸
ゆず丸
高くても、親子共に楽でしっかり勉強もさせてあげたいという人におすすめ

まとめ

フルタイムワーママが、習い事の送迎問題を解決する方法5選として

  1. 送迎代行サービスを利用する
  2. 習い事の日だけ家事代行を頼む
  3. 土日にまとめて習い事をやる
  4. 習い事をしてくれる、保育園や学童にいれる
  5. オンラインの習い事を利用する

を紹介しました。ワーママであれば、ご自身の稼ぎからの習い事費用に充てられるため、

ワーママ
ワーママ
送迎や手厚いフォローができないのでは…

と、習い事に関して負い目に感じる必要は全くありません。

ゆず丸
ゆず丸
母親が生き生きと働く姿を見て、自身の将来について考えたり、労働の尊さを早くから感じてくれるはずです。

通常、月2万円/1人あたりといわれる習い事ですが、ワーママの家庭ならば、相場金額以上に習い事をさせてあげることも可能になるでしょう。また、教育費もより多くかけてあげることが可能です。

親子ともに楽しく習い事に取り組めるよう、オンラインや家事代行を上手に活用してみてくださいね。

\\ゆず丸おすすめのオンライン習い事はこちらで紹介しています//

【子供向けオンラインレッスン】メリット・デメリット14選を詳しく解説!忙しいママへ、送迎不要のオンラインレッスンはいかがでしょうか?「オンラインで大丈夫?」「対面より効果が低いんじゃないの?」と最初は不安かも知れません。この記事では、オンラインのメリットデメリットを解説し、おすすめのレッスンを紹介しています。価値観変わること間違いなしです!...

なにか参考になれば幸いです♪

ABOUT ME
ゆず丸
超激務IT系企業に新卒から10年勤める。育休明けに仕事と育児の両立がうまくいかず心を病む→母でも働きやすい方法やお金の勉強など、身をもって情報収集。 結果、35歳で資産5000万円を(自分の貯金のみで)貯めてセミリタイア。 現在は夫の海外転勤を機に、アメリカにて生活中。 仕事と家庭の両立に悩んだ経験を元に、ワーママの工夫、セミリタイアのノウハウ、リタイア後の暮らしを発信。