時短家電

【2023年版】共働き家庭の三種の神器!絶対得する時短家電とは ?

※内容に広告・プロモーションを含みます。

ゆず丸
ゆず丸
共働きのみんな!ちゃんと時短家電は持ってる~?
ワーママ
ワーママ
実は、まだ買えてないんだよね……結構高いし、今のままでもなんとか回るかな~って
ママ
ママ
いや、時間をお金で買って、自分のために時間を使った方が絶対にお得だよ!

家事は「自分でやればタダ」という考えの方、自分の時間はタダではありません

毎日時短家電を利用して空いた時間で、人生を快適にしていきませんか?^^

実際に時短家電を使っているワーママが、リアルな使用感と使ったてかっわった生活の変化を評価します。

時短家電に興味はあるけど、買う踏ん切りがまだついていない方にもぜひ読んでいただきたいです。

共働き夫婦に無くてはならない三種の神器家電の解説と、おすすめ機種について紹介します。

時短家電の三種の神器とは?今と昔の違い

1950年代の日本の高度成長期に生まれた「三種の神器」という言葉、社会の教科書で習った方もいますよね。当時は「白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫」を指していました。

日本が豊かになっていく象徴ともなり、1家庭に1台ずつ購入されました。やがて、テレビはカラーに、炊飯器や掃除機といった他の便利家電もたくさん生まれましたね。

最近の「三種の神器」は、「ドラム式洗濯機、ロボット掃除機、食器洗い乾燥機」です。これら”新”三種の神器が注目されるよういなった背景には、共働き世帯が増えたことが影響しています。

下図のように、

  • 1980年には、共働き世帯は、夫のみが働く世帯の約半分
  • 2019年には、共働き世帯は、夫のみが働く世帯の2倍以上

完全に逆転してますね。

出典:厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/02-01-01-03.html

現代では、家事は

  • 夫婦で分担する
  • (家事代行などに)外注する

という考え方に変わってきています。

ワーママ
ワーママ
そうはいっても、妻側の家事負担の方が多いんだけど……
ワーママ
ワーママ
夫婦で分担してるけど、そもそも共働きで家事をする時間が全然無いよ~
ワーママ
ワーママ
うちは家事は100%私がやってる…(涙)

我が家も、家事の割合は、夫:妻=2:8くらいです。

ゆず丸
ゆず丸
夫は4:6くらいのつもりですけどね(苦笑)

何故なのか、ずっと謎でしたが、女性の方が細かい汚れなどに気がつきやすく、汚さ耐性も低い、すなわち「汚い!もう耐えられない!掃除したい!」と女性の方が早く感じてしまうことが要因…!?(男性の方ごめんなさい。もちろん逆のパターンもありますよ!)。極端な例だと、

パパ
パパ
僕は洗濯は週1回でいいよ~
ママ
ママ
なに寝ぼけたこと言ってるの!独身じゃないんだから!
子供も洋服どろんこにしてくるし、毎日回さないとカビ生えちゃうでしょ!

という感じじゃないでしょうか?(多くの同意の声が聞こえるきがする…!!)

そこで、時間が確保しづらい共働き世帯(主にワーママの悲痛な叫び)に、便利な時短家電として、”新三種の神器”が注目を浴びているのです。

しかし、意外とお持ちの方は少ないようです。下記データの通り、三種の神器家電を1つも持っていない家庭が36%もあります。

 

 

 

 

出典:https://www.e-life.jp/column/trend/3142/

私は、時短家電の導入はメリットしかない!と思っているので、

実際使ってみて良かった点をレビューしていきますね。

三種の神器!時短家電のポイントと使用感レビュー

ゆず丸
ゆず丸
我が家は共働き家庭なので、新三種の神器は全て購入済みだよ!

それぞれ詳細を見ていきましょう♪

2-1.三種の神器①ドラム式洗濯機

一番費用が高いですが、一番効果を感じることができます!これぞ時短家電!と必ずやご納得いただけると思います!

そもそも洗濯の行程ってかなり多いですよね。

  1. 洗濯物を洗濯機に入れる
  2. 回す
  3. 取り出す
  4. 干す
  5. 取り込む
  6. たたむ
  7. しまう
ゆず丸
ゆず丸
・・・多すぎやろ!

これを、ドラム式洗濯機で洗濯~乾燥まで一気に行うことで、

最も大変な3~5のステップが省略できるんです!最近は6~7も省略して、朝洗濯機からそのまま洋服を引っ張り出して使ってますw

実際使うまでは夫も「高いし別にオレが洗濯物干してもいいし~」くらいの感触だったのですが、

楽!とにかく楽!
干さないだけで本当に楽!!(感涙)

となってくれました(笑)。

また、雨の日も関係なく回せますし、洗濯機から出したらフワフワ♪タオルなんて本当に気持ちいいです。干したタオルってぱりぱりしますよね。もう以前の洗濯機には戻れないですよ~!

我が家の洗濯機は、洗剤&柔軟剤の自動投入機能付きなので、毎回の計量の手間もありません♪

そこいる?と思うアナタ。

ゆず丸
ゆず丸
絶対いります!!

か・な・り楽ですよ~!!!

些細なストレスから解放されるのがこんなに気持ちいいと知りませんでした!なので、ここもお金はかけどころだと思ってます。

ということで、三種の神器で1つだけ買うなら、ドラム式洗濯機(洗剤自動投入機能付き)が最も時短効率がよくオススメです。

我が家は、性能とコスパで東芝ZABOONのTW-127X8を購入しました、現在は生産終了しています。当時23万円程で購入しました。

ゆず丸
ゆず丸
4人家族で、ほぼ毎日洗濯~乾燥まで回しています。
最新版はZABOON TW-127XP1Lになりますので、気になった方はチェックしてみて下さい。


※ドラム式は、お子さんが洗濯機の中に入って遊ぶのは大変危険なので、
そこだけ要注意です。チャイルドロックもかけられますよ。

2-2.三種の神器②ロボット掃除機

我が家には、5年前に購入したルンバ900シリーズ(現在販売終了モデル)がおりますが、

今でも現役で活躍中です。当時14万しましたが、ボーナスでえいやーで買いましたw

最新版では、当時にはなかった「ゴミを自分で集めてゴミポケットに入れてくれる」機能がついて、ますます便利になりましたね。

ゆず丸
ゆず丸
そう、ルンバはダイソンと違って、ゴミを捨てるときに手にゴミが付いちゃうのが
いやだったんだよね~

なので今はそれが改善されているので素晴らしいと思います。

ロボット掃除機の副次的な効果として、「まずは床が見えるように片付けよう!」

となるので、必然的に部屋が綺麗になります笑

我が家は、3日に1回、家族でお片付けタイムを5分だけもうけています。

実際の掃除は、人が家にいないときにやってくれるので、騒音も気になりません。

テレワークの時は、夜にかけてますが、

鉄筋コンクリートマンションなので、寝室まで全然聞こえません。

それでも高いよ~という方には、床拭き掃除気のブラーバ、もしくは

ルンバ公式HPにて、レンタルするという手があります。

購入前に、2週間のお試しもできます。(購入すればレンタル料は全額キャッシュバックされるので無駄にならない)

 

更に、レンタル価格が購入価格を上回ると、

そのままルンバが自分の物になっちゃう、という非常に良心的なサービスまでついていました。

 

ただし、ルンバはやはり「自分で部屋を片付ける」必要があるので、

3つの中では一番使うのにハードルが高いです。

もしそのハードルがクリアできる方は、ダストボックス自動回収機能付きの

Roomba j7+ またはRoomba i3+が良いと思います。


 

床ふき(水拭き&から拭きに対応)ロボットであれば、一般家庭であれば

ブラーバ390jで十分かと思います。

2-3.三種の神器③食器洗い乾燥機

最後は、テレワークで利用機会が急増中の食洗機です。

我が家では、「食べ終わったら自分で自分のお皿は食洗機に入れる」を

ルールにしているので、

私は洗剤を入れてスイッチを押すだけです!

なんて簡単^^

ゆず丸
ゆず丸
食洗機ってあんまり汚れとれないんじゃないの?

と私も使う前までは思っていましたが、使ってみての感覚は

ゆず丸
ゆず丸
意外としっかりとれてるじゃん!

です。

ひどい油汚れとかは軽く洗ってから入れてますが、

ミートソースパスタとか、子供が前洗いせずにそのまま入れてても

綺麗になっていてビックリしました!

願わくば、食洗機にも洗剤自動投入機能が付いている物が欲しいです…!

 

我が家はマンション備え付けのを使用していますが、もし今から買うなら

口コミで評価の

パナソニックNP-TZ300、もしくはNP-TSK1(スリムタイプ)の

どちらかがオススメです。

 

実は三種の神器じゃなくて四種or五種|時短家電は増えている

共働きワーママにとって欠かせない物は、実は他にもあると思っています。

  1. 電動自転車
  2. ホットクックorクックフォーミーエクスプレス

既に持っている方もおおいかもしれませんね。

電動自転車は、共働きでお子さんを保育園に預けている場合には必須です。

時短調理器も、平日の夕食作りにはかかせません。

また近々レビューしたいと思いますのでお楽しみに♪

まとめ:時短家電で時間をお金で買ってマンパワー不足を補おう!

三種の神器は、共働き世帯にとってなくてはならない家電だと思います。

たとえ毎日の時短時間が30分だとしても、

自分のための時間、子供に絵本を読む時間に使えた方がみんな嬉しいし、絶対お得です。

高いなぁと思う方!

自分の時給が1,200円だとして、1日30分(600円)×30日=18,000円、

1年間でなんと18,000円×12ヶ月=21.6万円にもなります。

そのお金で、ドラム式洗濯機、買えちゃうね!

自分を安売りしてはいけません。

三種の神器家電を上手に使って、快適な毎日をぜひ送って下さい♪

↓おすすめ三種の神器 時短家電の箇所まで戻ってさっそく購入

ドラム式洗濯機

ロボット掃除機

食器洗い乾燥機

ABOUT ME
ゆず丸
超激務IT系企業に新卒から10年勤める。育休明けに仕事と育児の両立がうまくいかず心を病む→母でも働きやすい方法やお金の勉強など、身をもって情報収集。 結果、35歳で資産5000万円を(自分の貯金のみで)貯めてセミリタイア。 現在は夫の海外転勤を機に、アメリカにて生活中。 仕事と家庭の両立に悩んだ経験を元に、ワーママの工夫、セミリタイアのノウハウ、リタイア後の暮らしを発信。